奈良公園の世界遺産「春日大社」
主祭神 春日神
御神体 御蓋山
社格 式内社 二十二社 旧官幣大社 勅祭者 別表神社
創建 768年
本殿の様式 春日造
札所 神仏霊場巡拝の道大15番(奈良2第番)
例祭 3月13日(春日祭)
「東回廊」
春日大社では、2月の節分と、8月の中元(8月14日・15日)に「万燈籠」が行われます。
「万燈籠」では、石燈籠(約2000基)と釣燈籠(約1000基)の約3000基の燈籠が点灯され、幻想的な雰囲気に包まれます。
2月の「なら瑠璃絵」のイベントでも、万燈籠のように燈籠が灯される日がありますので、順にご紹介していきます。
2025年「万燈籠」の日程
■「節分万燈籠」
開催日 2025年2月3日
時間 17:30~20:30(閉門)
*17:30 舞楽奉納
*18:00 3000基全燈籠点灯
*20:30 閉門
回廊内特別参拝料 500円
■「中元万燈籠」
期間 2025年8月14日・15日
時間 19:00~21:30(閉門)
3000基全燈籠点灯
回廊内特別参拝料 700円
「中門」
◆「なら瑠璃絵」
期間 2025年2月8日(土)~2月14日(金)
★御本殿夜間特別拝観
期間 2025年2月8日(土)・9日(日)・11日(火・祝)
時間 18:00~20:30(最終受付 20:15)
特別参拝料 700円
★二之鳥居より遥拝
2月10日(月)・12日(水)~14日(金)
18:00~20:30
★燈籠点灯
・一之鳥居~二之鳥居までの仮設燈籠点灯
*2月8日(土)・9日(日)・11日(火・祝)
・御本社回廊内釣燈籠点灯
・一之鳥居~二之鳥居までの仮設燈籠点灯
・二之鳥居~南門までの石燈籠点灯
「南門」
「二之鳥居」
「奈良・大和高原」周辺のホテル・旅館・宿泊施設 おすすめ順 楽天トラベル
「春日大社」
奈良市春日野町160