東京ディズニーリゾート35周年 アニバーサリーイベント “Happiest Celebration!”
開園35周年を迎える「東京ディズニーリゾート」から、皆に感謝の気持ちを伝えるために、ミッキーとディズニーの仲間たちが
「京都岡崎ハレ舞台」にやって来ました
ピンクのドリームクルーザーⅢに乗って、聞こえてくる音楽は、
東京ディズニーリゾート35周年テーマソング ♬ Brand New Day
♬ This is your world come play inside (whoa oh oh!)
♬ This is the story that we’ll write (whoa oh oh!)

平安神宮の大鳥居を出発して、平安神宮前まで参道の「岡崎プロムナード」を進みます♫
・・1・2・3

わぁ~い、東山をバックにミッキーとミニーが見えてきた~
京都でミッキーとミニーに会えるなんて、感激です

ミッキーが「わぁ~、皆、大勢集まってくれてありがとう!」って言っているみたいですね

平安神宮の前で西に曲がって、お土産の「時代祭館」、西尾八ッ橋のそば処「ぎをん為治郎」の前、「京都市美術館 別館」(岡崎ときあかりプロジェクションマッピング会場)「ロームシアター京都」の北側を進んで行きます♬

「ロームシアター京都」の西側を岡崎疎水沿いに南に進んで、「そばとおばんざい・だる満」「カフェ キューブ・トラットリア エン」細見美術館 の前を通って、東に曲がり、

「カフェレストラン 浮舟」みやこめっせ(京まふ会場)の前を進んでいきます♬
かっこいいミッキー~

ラブラブなミッキーとミニー


かわいいミニーちゃん~

「ねえ、ねえ、お姉さん」「なあに?」って会話が聞こえてきそうですね

楽しいパレードもあっという間に終盤、平安神宮の大鳥居が見えてきました
ミッキーと大鳥居~

「京都市美術館」(休館中)の芸術的な建築をバックにミッキーとミニーとお姉さん

「皆、ありがとう!」って手を振っているみたいですね

ミッキー、ミニー、お姉さん、ディズニーの仲間たちの皆さん、夢のような楽しいひと時をどうもありがとう
ミッキーたちは魔法のように現れて、魔法のように去って行くのでした・・
後日談・・・
ミッキーのディズニークリスマスを見たくて、京都から「東京ディズニーランド」行きの夜行高速バスに乗って、東京ディズニーリゾート・東京ディズニーランドに行ってきました
東京ディズニーランド のブログでご紹介していきますので、見てね
|
東京ディズニーリゾート(R)35周年記念 音楽コレクション「Happiest(ハピエスト)」 CD全12巻 価格:31,680円 |
![]()
「京都の四季のお祭りとイベント」京都旅行ドットコム


