京都駅では、11月下旬から12月25日のクリスマスまで、大階段前の室町小路に高さ22メートルの巨大クリスマスツリーが出現します。
クリスマスツリーのテーマや大階段のグラフィカルイルミネーションの演出は、毎年変わりますので楽しみですね。
写真は2017年版。ツリーの土台にはアーティストの皆さんの絵画が飾られていました。
クリスマスツリーの電飾が☆青☆緑☆ピンク☆に変っていきます。
大階段のグラフィカルイルミネーションは季節に合わせて色々な種類があります。
クリスマスは3種類ありましたが、こちらは七色の虹のようなグラデーションが流れるように移り変わっていく趣向で、とてもきれいです。
京都駅は巨大な吹き抜け構造になっています。
写真の1階はお土産コーナー、2階はミスタードーナツなどのオープンカフェ(奥には南北通路、京都駅ビルと連結した伊勢丹ビルが見えています)、3階はカントリーハウス英国屋のテラス、4階から11階までが大階段です。
※ 追記 2022年は、2020年、2021年に引き続き、巨大クリスマスツリーの設置はなく、大階段のグラフィックイルミネーションのクリスマスツリーがあるようです。
「京都駅ビル 大階段」
京都市下京区東塩小路町901