🔥 2025年 京都「五山送り火」日程 大文字 Daimonji・KYOTO

五山送り火

2020年、2021年は、新型コロナウイルスの影響により、「五山送り火」は規模を縮小して実施されましたが、2022年から本来の形で実施されています。

毎年、大文字送りの点灯時間は下記の通りです。

8月16日

点火時刻

■ 大文字 「大文字山」(如意ケ嶽) 20:00

■ 妙 「松ヶ崎西山」(万灯籠山) ・法 「松ヶ崎東山」(大黒天山) 20:05

■ 船形 西賀茂「船山」 20:10

■ 左大文字 大北山「(左)大文字山」 20:15

■ 鳥居形 嵯峨鳥居本「曼荼羅山」 20:20

こちらは、平安神宮近くから見た大文字山(如意ヶ嶽)。

以前撮影した様子です。

白川通近くの今出川通で撮影。ここから望遠で撮ると、人の姿も写っています。

 

大文字は20:00に点火され、状況によって短くなる場合もありますが、20:30頃までとされています。

徐々に、火が弱まってきました。

🔥 2024年 京都「五山送り火」鳥居形・右大文字「灯籠流し」日程・嵐山

✨2024年 京都「高台寺」夏の夜間拝観・ライトアップ・プロジェクションマッピング日程

京都「河原町・四条烏丸・二条城・御所」周辺のホテル・旅館・宿泊施設 おすすめ順 楽天トラベル