✨京都・世界遺産「平等院」夜間特別拝観☆ライトアップ☆紅葉 Byodoin KYOTO

世界遺産・平等院・ライトアップ・紅葉

京都、宇治市の世界遺産「平等院」

山号 朝日山

宗派 単立寺院

開基 藤原頼道

開山 明尊

本尊 阿弥陀如来坐像(国宝)

文化財 鳳凰堂(国宝)など

創建 1052年

★1994年 ユネスコ世界遺産登録

 

2017年秋に、平成の大改修後初の、15年ぶりの夜間特別拝観が行われました。

200本の紅葉と鳳凰堂が美しくライトアップされます。

 

※ 追記 2020年に続いて、2021年の一般個人向けの夜間特別拝観の実施予定はないそうです。(旅行会社のツアープランによる貸し切り拝観のみ実施)

 

※ 追記 こちらは2018年に書いた記事ですが、2019年の夜間拝観方法が変更されましたので、追記いたします。ご注意ください。

2019年の夜間特別拝観について

11月16日(土)~12月1日(日)の金・土・日

11月16日(土)・17日(日)

11月22日(金)~24日(日)

11月29日(金)~12月1日(日)

18:00~20:30(20:15受付終了)

※ 昼夜入替制。(昼夜通しての拝観はできません)

※ 拝観料 1000円(中学生以上)

※ 日中の拝観券での再入場はできません。

実施日に限り、当日分の夜間特別拝観券を販売。

公開場所 庭園、ミュージアム鳳翔館

茶房の利用と鳳凰堂内部拝観はできません。

 

2018年の日程は下記の通りです。

11月17日(土)~12月2日(日)の金・土・日・祝

11月17日(土)・18日(日)

11月23日(金)~25日(日)

11月30日(金)~12月2日(日)

18:00~20:30(20:15 受付終了)

夜間は鳳凰堂内部拝観はできません。

昼夜入れ替え制ですが、夜間特別拝観開催日は当日中に限り、日中(8:30~17:30)の拝観券で夜間拝観の再入場が可能です。(団体除く)

17:30~18:00は一度閉門になります。

世界遺産・平等院

 

平等院・紅葉

鳳凰堂 Phoenix Hall(Hououdo)

世界遺産・平等院

 

世界遺産・平等院・ライトアップ・紅葉

 

平等院・紅葉

 

平等院・紅葉

 

世界遺産・平等院


 

世界遺産「平等院」

京都府宇治市宇治蓮華116

TELL 0774-21-2861