★「祇園しだれ桜」の詳細は、上記の記事に書いています。
こちらは、2020年3月26日撮影の「祇園の夜桜」です。
例年ではまだ開花の時期ですが、2020年は暖冬のため開花が1週間早く、美しい夜桜が見られました。
※ 2020年のライトアップは、3月20日~4月上旬の予定でしたが、新型コロナウイルスの影響のため、実施前にいったん中止発表があり、その後、中止取り消しで実施され、3月27日に再び中止となりました。
日中に見ると、まだ満開ではなく、「見頃近し」といったところです。まだほんのりとピンク色をしていますが、光の加減で白っぽく見えています。
夜桜は、闇夜に細かいところまではっきりと映し出されるため、見頃と言えそうです。
中心の大きな「祇園のしだれ桜」を囲むように小さなしだれ桜が植えてあります。
「祇園のしだれ桜」よりも周りのしだれ桜のほうが先に咲くため、そのうちの南側は葉桜、北側は満開となっています。
広大な円山公園は名勝になっており、桜の本数は約680本あります。
しだれ桜に続いてソメイヨシノが咲き始め、4月中頃には八重桜が咲きます。
「円山公園」
京都市東山区円山町463
TELL 075-561-1350(京都市都市緑化協会)