京都の平安神宮でクリエイティブカンパニーネイキッドによる、初めてのライトアップ夜間参拝回遊型アート展「ヨルモウデ」が開催されています。
期間
2022年1月6日~16日
時間
17:30~21:30(最終入場20:50)
料金
月~木 中学生以上 1500円 小学生 1000円
金土日祝 中学生以上 2000円 小学生 1500円
チケットはプレイガイドやコンビニで事前購入。
当日券は余裕がある場合販売ということですが、料金は200円アップします。
「その瞬間に居合わせた人たちと作り出す、一期一会な光の演出で彩られる、夜の平安神宮。ソーシャルディスタンスが自然と保てるNAKEDディスタンス提灯を持ち、光と音楽で演出された境内や神苑を歩いて楽しむ、幻想的な夜間参拝。」
このアート展は2021年12月にも開催されたのですが、2022年1月の演出はお正月バージョンに変更され、こちらを参拝してきました。
まず、重要文化財の応天門からご紹介します。トップの写真のように、新年を祝う赤と門松の緑のお正月カラーでライトアップされています。
こちらは、境内から見た応天門の裏側のライトアップの様子です。
次の記事で、重要文化財の「大極殿」「蒼龍楼」「白虎楼」のライトアップと、「ネイキッドディスタンス提灯」をご紹介します。
「平安神宮」
京都市左京区岡崎西天王町97
TELL 075-761-0221