🔔京都・大晦日のおすすめ・除夜の鐘「高台寺」 Kodaiji KYOTO

京都・高台寺・除夜の鐘

 

京都には一般の参拝者が「除夜の鐘」を撞けるお寺がいくつかあります。

高台寺もその一つですが、高台寺の鐘の音色はとても美しく、周辺は京都らしい風情に包まれていて、おすすめです。

31日 22:00から整理券が配られますが、1時間前から並ぶ人も多いようです。

一組で一回、108組まで。

除夜の鐘の撞き始めは、23:45。

途中で、元日のカウントダウンが入って、

撞き終わりは、1:30頃までかかることもあるそうです。

京都・高台寺

ねねの道から、高台寺参道の台所坂を登っていくと、右手の上のほうに鐘楼が見えてきます。

京都・高台寺

門を入って右手ですね。22:00から鐘楼前で整理券が配られます。

京都・高台寺

23:45から1組ごとに1回鐘を撞きます。

京都・高台寺・除夜の鐘

大晦日の除夜の鐘、いい思い出になりますね。

京都・高台寺・除夜の鐘

境内では篝火か焚火が焚かれ、無料の甘酒接待があります。

京都・高台寺・かがり火

鐘楼の近くから、市街が見渡せます。

遠くに京都タワーと京都駅が見えています。

 

※ 追記 その後、2021年の大晦日に伺うと、鐘楼のすぐ左隣のこの京都タワーを見渡せた場所に「小方丈」を再建中でした。

そのため、以前は除夜の鐘を観覧できたその場所が狭まり、除夜の鐘の時刻には鐘楼のそばまで近づくことができませんでした。

京都・高台寺からの夜景・京都タワー

京都「河原町・四条烏丸・二条城・御所」のホテル・旅館・宿泊施設 おすすめ順 楽天トラベル

京都・大晦日のおすすめ・新京極・蛸薬師堂の大根炊き・年越しそば Takoyakushido KYOTO

🔥京都・大晦日のおすすめ・八坂神社の「おけら詣り」 Okeramairi YasakaJinja KYOTO

✨京都・大晦日のおすすめ・秀吉とねねの寺「高台寺」夜間拝観☆ライトアップ☆冬の神秘的な鏡池 Kodaiji KYOTO

⛩ 京都「八坂神社」の初詣・干支の大絵馬・2022 寅年・2023 卯年

⛩ 京都「北野天満宮」(学問の神様)初詣・大絵馬と早咲きの梅 KitanoTenmangu KYOTO

⛩ 京都 世界遺産「上賀茂神社」初詣・立砂と大絵馬(昇り龍・降り龍)2024年

⛩ 京都「上賀茂神社」初詣「大根炊き・ぜんざい」無病息災・厄除け祈願

⛩2024 京都ゑびす神社「十日ゑびす大祭」(初ゑびす)日程 EbisuJinja KYOTO

⛩ 2024 京都ゑびす神社「十日ゑびす大祭」残り福祭(祇園町)舞妓さんの福笹授与 日程

秀吉とねねの寺

鷲峰山「高台寺」(臨済宗建仁寺派)

京都市東山区高台寺下河原町526番地

TELL 075-561-9966

「京都駅周辺」のホテル・旅館・宿泊施設 おすすめ順 楽天トラベル

京都「河原町・四条烏丸・二条城・御所」のホテル・旅館・宿泊施設 おすすめ順 楽天トラベル

京都「祇園・東山・北白川周辺」のホテル・旅館・宿泊施設 おすすめ順 楽天トラベル